-
2023.05.11 -
2023.07.26
画面設定
画面設定にて、FAQサイト上に表示される項目の表示設定をすることが可能です。
TOP画面表示項目
FAQサイトのTOP画面に表示される「お知らせ」「ピックアップFAQ」「人気のFAQ」「最近のFAQ」「タグから探す」の表示設定をすることが可能です。
並び替え
左の「↑↓」のアイコンをドラッグ&ドロップで並び替えることでFAQサイトトップページに表示される項目の表示順を変更します。
項目
設定を行う項目名を表示しています。
名称
FAQ サイトトップページ > 各項目の名称を設定します。(設定可能値:1~50字)
表示数
FAQ サイトトップページ > 各項目の件数を設定します。(設定可能値:1~20)
表示/非表示
FAQ サイトトップページ > 各項目の表示有無を設定します。
FAQ記事の表示設定
FAQサイトに未ログインでアクセスしたときの各種設定と、カテゴリー表示を行ったときの表示設定が可能です。
未ログイン時に追加されたコメントを表示する
ゲスト(未ログインユーザー)の場合でも、FAQ 記事およびお知らせへのコメントを表示します。
※無効の場合、ログインユーザーのみコメントの閲覧が可能となります。
未ログイン時にコメントの追加を許可する
ゲスト(未ログインユーザー)の場合でも、FAQ記事およびお知らせへのコメントを許可します。
未ログイン時に質問の追加を許可する
ゲスト(未ログインユーザー)からの質問の追加を許可します。
未ログイン時にFAQ内容の提案を許可する
ゲスト(未ログインユーザー)からのFAQ内容の提案を許可します。
関連する記事の数
FAQ 記事にて、関連する記事の表示上限数を記載します。(設定可能値:1~99)
(例)
関連する記事の数を[3]に設定した場合、FAQ記事上で設定した数の関連記事を表示することができます。設定についてはこちらをご参照ください。
「最も人気の FAQ」一覧の表示順
FAQサイトのTOP ページ>「最も人気の FAQ」一覧の FAQ 記事表示順を設定します。
-
訪問者数順 ・・・ 訪問者の多い FAQ 記事から順番に表示します。
-
投票数順 ・・・ FAQ 記事への評価点数の平均が高いものから順番に表示します。
ページ毎に表示するトピック数
FAQ 記事を一覧表示する場合の、1 ページあたりの表示件数を設定します。
表示件数よりFAQ記事が多い場合、ページングで表示されます。(設定可能値:1~99)
(例)
ページ毎に表示するトピック数を[2]に設定した場合、「テスト」カテゴリーに表示されるFAQ記事は1ページあたり2件ずつ表示されるようになります。