記事一覧

FAQをチャットボットに転送
以下の手順にて、チャットボットへFAQ記事を転送することができます。 転送したFAQ記事の「質問」と「回答」のデータは、チャットボット側にて「QA名」として保存されます。 ※チャットボットは現状弊社サービスのChallboのみ対応しております。 ※チャットボット連携をご利用されたい場合はチャットの設定が必要となるため、弊社担当営業にお問い合わせください…
-
2023.05.16 -
2023.06.08 -
361view

データ出力
データ出力画面では以下の機能を使用することできます。 FAQのダウンロード 「CSV」「HTML5」「JSON」「XML」からファイルを選択し、FAQ記事をダウンロードすることができます。 詳細については以下をご確認ください。 ・FAQのダウンロード …
-
2025.03.12 -
2025.03.27 -
130view

カラー設定
FAQサイト画面のメインカラー・背景・タグ・文字等のカラー設定を行うことができます。 使用中のテンプレート 現在FAQサイト画面に反映されているテンプレートを表示します。 使用するテンプレート 「使用するテンプレート」にて、FAQサイト画面に反映される画面テンプレートを設定することができます。 デフォルト Ver2.0以降…
-
2025.03.12 -
2025.03.27 -
168view

検索エンジン設定
過去に検索された検索履歴のデータを読み込み、サジェストのデータへ同期を行います。 データ同期後は検索フォームに入力時に、サジェストに取り込んだ検索履歴のキーワードが表示されるようになります。 ※「管理者ユーザー」のみ操作できる画面です。 【画面の項目】 Documents サジェストに同期されているキーワード数 Stor…
-
2023.05.12 -
2025.07.29 -
521view

画面設定
画面設定にて、FAQサイト上に表示される項目の表示設定をすることが可能です。 TOP画面表示項目 FAQサイトのTOP画面に表示される「お知らせ」「ピックアップFAQ」「人気のFAQ」「最近のFAQ」「タグから探す」の表示設定をすることが可能です。 並び替え 左の「↑↓」のアイコンをドラッグ&ドロップで並び替えることでFAQサイトトップペ…
-
2023.05.11 -
2025.04.04 -
480view

辞書
辞書機能とは FAQ ならびにチャットにて検索を行う際に使用する辞書は、本機能にて管理します。 特定のキーワードに対して複数の同義語を紐付けて登録することで、検索時の言葉の「ゆらぎ」に対応し、キーワード検索機能を向上させます。 (例) ①「スマートフォン」の同義語として「スマホ」を登録する。 ② 検索実施時、「スマートフォン」と「スマホ」のどち…
-
2025.03.13 -
2025.04.04 -
174view